子育てを120%楽しくするアイテム
ベビーカーや椅子など、子育て系のSNSを見ればわんさかおすすめが出てきます。もちろんそれらはマストハブ!

そんなの知ってる!なんか面白いものがいいのさ!
そう、必須なものはインスタさんに任せて、個人的にこれは揃えておくべし、と思うものは、「電動式シャボン玉」です!!


我が家も最初は吹くタイプ、そしてスライドを引くような手動でたくさん出るタイプ(水鉄砲式と言えば伝わる?)を使って楽しんでいたのですが、それだと基本的に「大人が作る」んですよね。
小さい子どもにはまだシャボン玉を作ることが難しく、自分で作る楽しみを得ることができません(もちろん大人が作ってあげても楽しんではくれています)。
そこで出会った電動式、買って1年ほどですが、最高です!!
ボタンを押すだけなので子どもも作れます(1歳児も!)。そして押している間ずっとシャボン玉が作られるのでたくさん作れるのです。
どれくらい作れるかというと、、、


子どもも楽しいし、もちろん見ている大人も超興奮できます!



道ゆく人が微笑ましく見てくれるのも嬉しい笑
シャボン玉の景色って、なんだか情緒があっていいですよね。特に少し離れて、「あれ、どこから来たかな?」っていうものを見かけるのとか。
カメラを楽しむ人には全力でおすすめできます。本当に撮るのが楽しいです。もちろん、しっかり子どもに近づいて全力でシャボン玉の嵐を浴びる覚悟なのでレンズにフィルターは付けておきましょう笑
スローモーションで撮るのも楽しいし、ピントを外して撮るのも楽しい・・・というと格好いいですが素人なので狙って外すのではなく、いとも簡単に勝手に外れるんです。



偶然の産物。


特に天気のいい日はキラッキラに撮れるのでおすすめ!!


シャボン玉液はコレ(トモダ)一択です。ほんっとうにレベルが違います。
長持ちするしストレスフリーになれます。100均でいくつか買うよりも容量と効果を考えるとお得かも?


カメラ好きな皆さま、ぜひおすすめされてくださいませ!カメラアイテムではないけれど、子どもカメラマンにはマストバイです!!


あまりにも愛おし過ぎてイラスト描いたよ

